東芝では2021年11月調査時点で、太陽光発電システム・太陽光発電ハイブリッド蓄電システムの販売が終了。以下は2017年9月時点の情報となりますのでご了承ください。
世界トップレベルの発電力を実現している東芝の太陽光発電システム。日中だけでなく、朝夕の時間帯でもエネルギーを作り出します。コンパクト設計で、軽量化を実現しています。新築やリフォームの際に設置するのに適しているそうです。ここでは、東芝の太陽光発電に寄せられた口コミや、商品特徴を紹介しています。
サンパワー社の太陽光パネルのモジュールは、日中だけでなく朝や夕方などのわずかな光でも多くのエネルギーを生み出せます。そのラインナップの一例を紹介します。
高出力モジュールで、限られたスペースでもパワフルに効率よくクリーンエネルギーを供給可能。 また、PID試験にも合格しており、高温多湿な日本でも安定した発電を提供できます。
希望小売価格 | 289,080円(税込) |
---|---|
モジュール変換効率 | 22.1% |
公称最大出力 | 360W |
外形寸法 | 1,559×1,046×46mm |
質量 | 18.6kg |
希望小売価格 | 213,180円(税込) |
---|---|
モジュール変換効率 | 21.3% |
公称最大出力 | 265W |
外形寸法 | 1,559×798×46mm |
質量 | 15.0kg |
※2021年9月調査時点で東芝の住宅用太陽光発電システムの販売は終了しています。
東芝には、以下の保証制度が設けられています。
太陽電池モジュールの出力は、10~25年の長期保証を用意。モジュール製品そのものの問題で、当社規定の公称最大出力に対し、実際に発電される出力が90~80%未満の場合、無償修理または交換を行ってくれます。
具体的には設置完了日から10年以内で最大出力の90%未満、それ以降15年以内で85%未満、25年以内に80%未満になった場合に無償で修理・交換が適応されます。
ただし、出力測定のチェックは東芝基準の試験条件・方法を採用し、試験時の日射量や設置条件や地域差、気温条件によって検査の数値が異なるので、保証対象となるかどうかを事前に確定できませんのでご注意ください。また代替品に関してはモデルや太陽電池モジュール毎のカラーなどが変更されることもあります。
架台、パワーコンディショナ、接続/昇圧ユニットなどには、15年の長期保証を用意しているので、もしものときも安心です。システム機器の不具合や故障に対して出張点検・修理・機器交換がなされます。
ただし、お客さままたは第三者の故意や過失・設置環境・施工不良による故障の場合は、保証の対象外となるのでご注意ください。
【厳選3社】静岡の信頼できて長く使える太陽光発電設置業者
シャープ
パナソニック
三菱電機
長州産業
京セラ
ソーラーフロンティア